2010年3月25日・26日 日本住宅・木材技術センターにて土壁パネル破壊実験を行いました。 先月に行なった実験では桧材を使用し、今回の実験は杉材を使用します。 |
ひとつのお部屋を変えるだけで、おうちの雰囲気は驚くほど変わります!! リフォーム前のお部屋の様子です。 クロス仕上げの洋間です。 リフォーム後のお部屋です。 自然素材無垢材を使用してリフォームしました。 =8畳1間のリフォーム= 工事金額:¥587,475(税込) 工事期間:2日間 また、リフォーム工事...
|
2010年2月25日(木) 東京 都道府県会館にて表彰式へ出席いたしました。 受賞者の皆さんです!! 授賞式の様子です。 明城の自然素材無垢材にこだわる家づくりが愛知県の推薦により、「住宅・木材振興表彰」の受賞が決定しました。 明城が今まで取り組んできた、地域材の使用や自然素材無垢材へのこだわりが認めら...
|
米松をはじめとする輸入材を使わず、すべて三河材で家づくりをするためには、解決しなくてはならない問題があります。米松は一般的にたわみにくく頑強であるといわれています。三河材では強度が足りないのでは?ということです。 三河材が米松に比べ、じゅうぶんに強い。あるいは何か簡単な対策をすることによって同程度...
|
2010年1月10日 室内の残響音について実験を実施しました。残響音とは室内での音源が止まったあと、壁・天井などの反射によって引き続いて聞こえる響きのこと。残響音の響きが長い時間続くと人と話をしていてもなんとなく耳ざわりがするような現象が起こる場合があるそうです。 木の家での残響音はどのぐらいある...
|
木造注文住宅のことなら
なんでもご相談ください
純和風の住宅はもちろん、モダンテイストの洋風住宅やリーズナブルなプランもご用意しています。木造家屋のリフォームやオリジナル家具も承っています。お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
