お客様のお宅に咲いていた美しいアジサイ。
横屋の解体を機にいただき、明城事務所の前に!
ぷち紫陽花祭りです!
これから横屋の解体・新築施工にはいります。
-------------------------------------------------------------------------
他の新築現場では、
丁張作業中!
外壁塗装が経年劣化により剥がれ落ちているとのことで、
高圧洗浄機を使用して、汚れやカビ、古い塗装の剥がれかけた部分をきれいに取り除きました!
外壁の色は、和風建築の風合いを損なわないマットなグレーを選びました。
周囲の自然環境とも調和し、落ち着きのあるモダンな印象に生まれ変わりました!
-------------------------------------------------------------------------
別の新築現場では
サッシを搬入!
我らが建具職人の深津さんの作品が出品されるとのことで
「第 53回西尾市文協美術展」に行ってきました!
子犬の作品は、まるで今にも動き出しそう。
毛並みの質感や、優しげな表情からは、
深津さんの深い愛情と技術の高さが伝わってきました。
深津さんの作品を通じて、木という素材の持つ温かみや可能性を感じることができ、
とても充実した時間を過ごせました!
そして!
明城玄関には…なんと新たに深津さんの木彫り作品が飾られました!
今回は可愛らしい子ウサギの作品です。
明城玄関に新たな温かみをもたらしてくれた深津さんの子ウサギ。
心が和むこと間違いなしです!
ショールーム見学がてら、ぜひお立ち寄りください
-------------------------------------------------------------------------
別の新築現場では、
地鎮祭を実施!
無事建前をスタートすることができました!
土台の上に、柱を建てています。
柱を建てたら、外部土壁パネル、中パネルと順に入れていきます。
中パネルが入ったら、家の外周部の構造材である胴差しや、床を支える為の床梁を組み立てていきます。
木材が組み合わさり、頑丈な骨組みができあがっていく様子はまるで芸術品のようです!
小屋梁、小屋束を組みロフト部分のパネルを落とし込んでいきます。
小屋束や垂木がきれいに配置されています。
屋根板も完了。
断熱材を貼っていきます。
一日で一気に骨組みを組み上げ、立体的な形になっていく様は圧巻です。
明城社員、全員一丸となって皆さんの夢を形にするために尽力しています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
春の訪れとともに、明城にも新しい風が吹き込みました!
今年高校を卒業したばかりの新入社員を迎えることができ、大変嬉しく思っています。
先日、その新入社員の歓迎会を開催しましたので、その様子をお伝えいたします。
場所は、「YAKKAN TERRACE -碧ao-(ヤッカン テラス アオ)」
安城市の日本料理店『やっかん』が手掛ける全天候型海鮮BBQ場です。
新入社員と先輩社員たちが親睦を深める絶好の機会に。
楽しいひとときに夢中になりすぎて、
つい料理の写真を撮るのを失念…((笑))
その分、記憶に残る素晴らしい時間となりました!
新入社員の成長と共に、
皆さまに愛される工務店を目指していきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。