愛着あるお家 お色直ししました
① 生垣をフェンスへ
お手入れが楽になりました!
② 離れの屋根をガルバ鋼鈑へ
老朽化した屋根のカバー工法
永く家を守ります
③ 離れの外壁を塗装
老朽化した外壁の化粧
見た目が よくなりました
愛着あるお家が さらに愛着あるお家になりました!
=施工後=
生垣より ブロック積+フェンスにしました。
剪定は、大変です
大変から楽へ
良かったです
=施工前=


=施工後=
離れの外壁の塗装
屋根にガルバ鋼鈑貼り
外装をきれいにしました
愛着ある建物は 大事にします
=施工前=
現場では、
18坪の平屋 15坪のLDK
かわいい 外観に 暮らしやすい動線
家の中全部 温度が バリアフリー
木の家に住もうぜ! 完成見学会に向け 外構工事をしています!
6月21日(土)22日(日) 予約お待ちしています!
暑くなってきました
室内でも 室外でも、熱中症にはご注意ください!
=施工中=
オートレベルを使い 高さを出します
=施工中=
駐車スペースは、コンクリートを打つ前に 土を出して、、、

家の正面は 犬走コンクリート
コテで、押さえて、、、

オリジナル下駄箱を取り付けました
完成見学予約してね、、、、、


シューズ入れ
雰囲気が良い そして 収納も抜群です
現場では、外構工事完成しました
永く馴れ親しんだ家屋 や 庭をを 解体して
お手入れが楽になるように スッキリとした、外構になりました。
広くなったスペースで、
夏は みんなで、バーベキューと楽しんでください。
=施工後=
スッキリした外観に、、、
=施工中=
建物を解体して 土を出して、、、、


庭も撤去し
現代風 お手入れ 楽々
砂利を敷きならしました


18坪の平屋 15坪のLDK
かわいい 外観に 暮らしやすい動線
家の中全部 温度が バリアフリー
木の家に住もうぜ! 完成見学会を行います
6月21日(土)22日(日) 予約お待ちしています!
現場では、洗面脱衣室 浴室のリノベーションしました
洗面脱衣室は 床 壁 天井に 木をたくさん使い
暖かい雰囲気に仕上げました。快適に生活ができます。
今までも、これからも、
おいしいゴハンを食べて
あたたかいお風呂に入って
ゆっくり ゆっくり 寝る
感謝して 毎日 たのしく過ごします。


=施工前=
お風呂 & 洗面脱衣のリノベーション


=施工中=
タイル コンクリートをはつり
土を たくさん出し 配管して


=施工後=
システムバスを組み立て
洗面脱衣室を改装して完成
快適で、暖かいお風呂になりました
木の雰囲気が良いね!


全部完成しました! 完成見学会は、
外構含め 見学できます
解体前の家具を見事によみがえらせました
先祖からの贈り物かな?大事にしてね!
6月7日(土)8日(日) 予約お待ちしています!
現場では、リフォームをしています
昔の建物は、お風呂に土を入れコンクリートやタイルでお風呂を造っています
今の時代に合わせ ユニットバスに交換です
交換前の はつり 土だしは、大変ですね
大変な仕事があり 快適な生活があります
いろいろな仕事があり 世の中がまわっています
感謝して 毎日 お仕事します
タイル コンクリートをはつり
土を たくさん出し
配管をして
システムバスを組み立てたら 完成
快適で、暖かいお風呂になりました
全部完成しました!完成見学会は、
外構含め 見学できます
6月7日(土)8日(日) 予約お待ちしています!