スタッフブログ

  1. トップページ
  2. スタッフブログ

横屋解体完了



築60年の赤瓦の横屋の解体です!

解体作業は、埃や土が舞わないように水をかけながら慎重に進められました。
これにより、周囲への影響を最小限に抑えます。




解体された材木や瓦などの廃材は、トラックに積まれ、運ばれます。



【築60年の横屋】



【解体中】



【解体完了!】

新築の横屋が完成するのが楽しみです。
今後も作業の進捗をお伝えしていきます。

-------------------------------------------------------------------------

別の新築現場では、配筋作業中!


続きはこちらから



本日は解体お祓い。



解体お祓いは、日本の伝統的な習慣であり、
長年にわたり建物が人々を守り、支えてきたことに感謝し、
解体作業の安全を祈願するためのものです。



築60年ほどの横屋の解体お祓い。
赤い瓦の家は近年では珍しく、その美しい外観と長年の思い出が詰まったおうちが解体されることに少し寂しさも。



解体お祓いを通じて、建物に対する敬意と感謝の気持ちを
再確認することができました!

新築の横屋がどのような形で完成し、新たな歴史を刻んでいくのか、我々もとても楽しみです!

-------------------------------------------------------------------------

別の新築現場では、



階段を組みつけました!


続きはこちらから



お客様のお宅に咲いていた美しいアジサイ。
横屋の解体を機にいただき、明城事務所の前に!



ぷち紫陽花祭りです!
これから横屋の解体・新築施工にはいります。
-------------------------------------------------------------------------
他の新築現場では、



丁張作業中!


続きはこちらから



外壁塗装が経年劣化により剥がれ落ちているとのことで、
高圧洗浄機を使用して、汚れやカビ、古い塗装の剥がれかけた部分をきれいに取り除きました!



外壁の色は、和風建築の風合いを損なわないマットなグレーを選びました。
周囲の自然環境とも調和し、落ち着きのあるモダンな印象に生まれ変わりました!

-------------------------------------------------------------------------
別の新築現場では




サッシを搬入!


続きはこちらから



我らが建具職人の深津さんの作品が出品されるとのことで
「第 53回西尾市文協美術展」に行ってきました!


子犬の作品は、まるで今にも動き出しそう。
毛並みの質感や、優しげな表情からは、
深津さんの深い愛情と技術の高さが伝わってきました。  



深津さんの作品を通じて、木という素材の持つ温かみや可能性を感じることができ、
とても充実した時間を過ごせました!



そして!
明城玄関には…なんと新たに深津さんの木彫り作品が飾られました!
今回は可愛らしい子ウサギの作品です。



明城玄関に新たな温かみをもたらしてくれた深津さんの子ウサギ。
心が和むこと間違いなしです!
ショールーム見学がてら、ぜひお立ち寄りください


-------------------------------------------------------------------------
別の新築現場では、



地鎮祭を実施!


 続きはこちらから


木造注文住宅のことなら
なんでもご相談ください

純和風の住宅はもちろん、モダンテイストの洋風住宅やリーズナブルなプランもご用意しています。木造家屋のリフォームやオリジナル家具も承っています。お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0566-92-0233

メニューを閉じる