大臣認定取得した独自工法

  1. トップページ
  2. 会長ブログ
  3. 大臣認定取得した独自工法

一年一回 開催  明城夏祭り  今年が9回目

昨日開催した、300名の方々の参加頂いた、

今年はトヨタ自動車が土曜日、日曜日にお仕事の関係で昨年より

50名ほど少ないお客様  

(大村氏の言葉=今年はどこも夏祭りの参加者が少ないなあ~)

愛知県知事  大村ひであき様  

愛知県会議員  大見正 自民党県議団の政調会長

                  (県議会では犬と猿の現在は関係ですね)

何時までも意地を張っても良くないよ、愛知の為に手打ち式を何時か遣らないと遺憾ね

当社の夏祭りのお客様は当社が工事をさせて頂いたお客様に限り招待しています、

これから家つくりを検討している方は招待しない基準ですすめています。

お客様からの質問にお仕事が有るかと心配して頂ける方が多かった?

私の答えは取り合えず今の所は有る感謝 感謝ですと、

お客さんの中で鳶職の方が=一ヶ月半分位しか仕事が無いと。

東日本大震災の被害地域に出稼ぎに行けば?

原発の後処理の仕事に行けば?

50歳以上の方が対象・・・・・・60歳以上の方が多いと教えてもらう、

ヤハリ新聞の記事と同じだなあ~  放射能 被害が症状がでた頃には・・・・

今の世の中

多くの私が知りえない情報を一杯頂きました。

感謝 感謝です


「夏祭り」の続きを読む


国産無垢材100%使用する家つくり

8月4日建前しました、今日8月6日建前完了予定です、

近頃 国産無垢材100%使用する家つくり?疑問を持つ方が多い、

テレビでのCM用ビデオ作成するに当たり確認を何度もされました、

又1648万の家と金額を入れてとお願いした所此れも何度も確認されました、

国産無垢材100%使用する家つくり?

柱だけ100%ですか? 若しくは構造材全てですか?又室内の仕上げ材もですか?

この様な質問がドンドン来ます、

テレビ局に家全体に使用する木材は全て国産材無垢材ですと何度も説明しても

中々信用して貰えない。

逆から考えると  世間では国産材100%使用する家つくりは考えられないと

言う事でしょう?

当社は

床仕上げ・ 壁仕上げ・ 天井仕上げまで全て国産無垢材100%の家つくりです、

他社と違う事を遣ると言う事は知らしめるまでに時間が必要、

今後もボツボツと進めていきます、


私は現在朝日新聞=電子版新聞を配信してもらっている、

今日の日経新聞に 日経新聞電子版  100万人突破の記事を読んだ

早速 日経電子版の契約の手続きを開始する、

今後は iad を持ち歩く事で新聞をいつも携帯している事になる、

朝日新聞・日経新聞持ち歩きです、 情報は紙の媒体から確実に

電子化に進んでいる。

日本製紙は 1300人をリストラすると記事は書いている、

此れも電子化が確実に影響している?

日立はテレビの生産から撤退する、  東芝も国内生産を縮小する

パナソニックはテレビ事業部は赤字が進み今後は・・・・(すでにサンヨウブランドは

外国の企業に事業部ごと譲渡した=300億円?

全ては国内の少子化が原因か?

少子化・高齢化がデフレを進めて入る?  

作り手(高齢者)は余っているが使用する(少子化)人が居ない

このまま進めば  住宅産業は確実に着工件数は減少=この現実を認めない

工務店は今後・・・・・・  特徴の無い家つくりは・・・・・

金儲けの為の家つくりは・・・・・・

自社に技能が有る工務店が残る・

独自工法に拘り技能者を(正 社員として) 採用している工務店が残る


明治用水の職員である竹内様に講師をお願い子供向けに勉強子供さんは何かを得て貰えた?


お断りしておきます

写真が暗い  現地活動は時間は10時~3時まで  写真家の技術が悪く暗い

ですが回りは明るいことを理解して写真を見てもらえればと思います。

7月31日山の学習  天候が雨模様で心配しましたが?

雨は降らず感謝 感謝でした、  (参加者は69名でした)

今年3回目の山の学習は行事が多く心に残る山の学習になったと私が思っている、

魚を川に放流して参加者が手ツカミする→料理する→焼く→食べる

一連の内容を子供さんに全てさせる、

明治用水の職員である竹内様に子供向けに教育して頂いた

林業家に間伐実演をして頂いた、

全員で川の清掃 伐採した木材の整理作業して貰った、

今年最後の山の学習は8月21日です。

安城農林高等学校  教頭先生が指導してくれる、

8月21日は昨日よりもモッと盛り上がるでしょう、

子供さんは一度参加する二度三度と参加して貰える、

8月21日ぜひ参加してね


参加者の方々と記念撮影


「山の学習 第三回」の続きを読む

木造注文住宅のことなら
なんでもご相談ください

純和風の住宅はもちろん、モダンテイストの洋風住宅やリーズナブルなプランもご用意しています。木造家屋のリフォームやオリジナル家具も承っています。お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0566-92-0233

メニューを閉じる