安城市城南町の現場=(アーネストワン)
初回の販売価格=1回目の販売価格3990万円=2回目の販売価格3890万円=3回目3590万円
この様に6か月間にドンドンと値下げしていく=何処が原価でしょうか?
私は土地の仕入れ金がを明確に知っている=原価を知っている
原価は土地建物込みの金額3,280円 これに利益を乗せるとイクラになるかな?
企業とすると10%以上は経費が掛かる、
販売価格は3500万円は必要かな?
現在販売価格は利益が出ないと思う、
これが今の分譲住宅屋さんかな?
笑い事では無い事実と思う、
今
厳しい時代が来ている
分って居る事ですが厳しいですね
この様な住まいを作っています
大工仕事は楽しいですね、
この様な木の住まい
お金も時間もかかります
楽しいお仕事です
中2階のある住まいこの様な住まいは使い勝手は??
空間を大切に使用するは一番かなと思う
毎日が変化のある住まい楽しいですね
木の流し台
これも大変良いですね
木に囲まれて生活する住まい
この様な住まいを作っています
今ではドンドン減少しています木の住まいです
天井を貼らない作り
空気を循環させるために天井扇を取り付けます
家族中でもプライバシーが守られる?
ヤハリ夜は?照明が有る為に明かりは苦になるかな?
家族の在り方ですね