会長ブログ

  1. トップページ
  2. 会長ブログ

同差に使用する丸太梁です、製材工場に搬入しタイコにスリマス


昨日も書きました、

今年から着手する私の人生最大の建物大工を生業に50年以上遣って来た私が初めて

手掛ける平屋建て平屋ですが専門用語で5m建ちです

(床面積大凡100坪の家)  平屋で大凡 100坪の家 個人のお宅で私は

始めてです、

68歳の爺が自慢して建てる家です、  感謝感謝です、


「墨付けに入る平屋建て床面積100坪の家」の続きを読む


入荷した松丸太を工場内で皮むきした丸太です、

今から社員が墨付け→加工をします、

今からが社員の技能を発揮します。


津具村から昨年赤松入荷した、、

12月20日入荷

今年3月に建前を遣る家のざいりょうです、

平屋建て床面積100坪ほどの家横架材に使用する松丸太


このお宅に使用する桧通り柱36㎝角など通り柱です、写真は68歳の爺です


今時中々の上等の松丸太です、私人喜んでいます、お客様に大変な感謝をして貰っている、



この5人のメンバーで2日間での仕事内容です、

土壁パネル工法 大臣認定取得壁倍率3,9倍工法

明城のオリジナル工法です、

他社では如何でしょうか?もっと早い?

明城のお仕事は何か違うねと良く言われます、

どうぞ現場見学してください、


大臣認定取得土壁パネル=壁倍率3,9倍取得工法


土壁パネル1階の納まり、

板倉工法の家つくり、

明城独自に開発した工法=大臣認定取得壁倍率3,9倍工法

参考に是非ともして頂きたい。


一階の梁組完了今から床のオブリーク工法を組みます、


今日は1月としては暖かく建前に最適な1日でした

感謝 感謝

2階まで土壁パネル取り付ける


2階の床まで今日一日お仕事終わり

明日は屋根まで完了予定です、



新年あけましたおめでとうございます

昨年中は私のブログを読んで頂き有難うございました

今年も引き続き読んでもらえれば感謝です、

又 友人知人にと広げて頂けるとモット嬉しいです、

今年は

1000万円家を必ず完成させる強い意志を持ち進めます、



今年従来と違う工夫を?

何が違うの→三河材の街9街区  土地建物込み 4,500万円での販売予定の家

モニターさんを募集する⇒モニターさんいは 3,650万円で販売する。

モニターさんは何を遣るの?

自宅に居ながらブログ、ツイター、ユーチューブ、フェースブック等に

9街区に生活して頂き無垢材の家感じたままを発信して頂く、

モニターさんを募集し無垢材の良さを生活者の感じたままを発信していただく事で

押し売りでは無いよと多く方に知らしめる、

自社がここが良いと宣伝するよりも生活者の気持ちを伝えるが一番と私が思う、


無垢材だけを(無垢材100%)使用する家つくりはヤハリ生活者でないと

説明しきれないと私が思う

では  生活者の方に発信して貰う⇒発信して貰う為に何をするか⇒実際に生活して

貰う⇒肌で感じたままを発信して貰う、

今後
この様な方をドンドン増やしていきたい


上の写真は

板倉工法であるが

一切板倉の板を見せない⇒私が開発した 断熱障子パネル工法を採用しています、

この工法は障子紙(裏表に貼る)+化粧現しに和紙を貼ります(和紙を貼る目的は

デザインが豊富にある+障子紙よりも強度が有る、

真壁工法をデザインした(漆喰よりも暖かい+湿度を吸収する)身体に

優しい住まいつくり、

自分だけのデザイン

一番の目的は自分がメンテナスを自由に遣れる事です、


木造注文住宅のことなら
なんでもご相談ください

純和風の住宅はもちろん、モダンテイストの洋風住宅やリーズナブルなプランもご用意しています。木造家屋のリフォームやオリジナル家具も承っています。お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0566-92-0233

メニューを閉じる