会長ブログ

  1. トップページ
  2. 会長ブログ

完了検査の結果ヤハリ木の香りが気持ちが良い、

国産無垢材100%の家つくり、

思う事はクローゼットでは建具を天井までの建具を作る、

建具を開ける事でクローゼット内の様子が丸見えになる、

此れも従来の設計とは大きく変わる、

明城は自社で建具を作る事で建具を天井までに変更したが予算は

同じです、

此れも明城の特徴です、







国産無垢材100%使用する家つくり、

築30年ほど前の伝統的軸組工法=土壁の裏返し塗りの家を解体し

今年5月に建前させて頂き10月に引っ越しされたお客様からのお言葉

11月になりダンダンと寒くなってきたが室内は暖かい、

今までの家は寒く土壁の家は嫌だと思っていたが、

明城の家つくりは工法を変えた土壁つくり=従来の土壁の家と比較する暖かい

ですと云われて、土壁の家をお願いしたが、心配していたが本当に暖かい、

洗濯ものを室内干ししたが良く乾燥する(乾く)

今までの家は(土壁の家だが=柱の上に石膏ボードを貼りクロスを貼って綺麗であった

が洗濯物を室内干すると乾きが遅かった、

ヤハリ100%無垢材の家つくり(無垢材が洗濯物の水分を吸収する)の良さが

良く理解出来た、

高気密・高断熱の家と比較すると暖かく成るは遅いが加湿器を一切使用する

必要が無い、

当然除湿器の必要もない、

一年かを通して光熱費はどちらが?


30年~50年後に改装工事などを計画した時には全てが土に帰る材料である、

地球環境に優しい家つくりはヤハリ国産無垢材100%使用する家つくりですね、

嬉しい言葉を頂きました

感謝 感謝です、

有難うございます、



認証材使用する1000万円の家つくり開発中です、

現在プレカット工場と話し合いしています、

明城は  大臣認定取得工法の部品を提供する、特許取得工法部品を提供する

      プレカット工場は躯体の加工を担当する、

建て前からの 工事期間は40日間を目標に開発中

展示建物は2013年3月完成⇒オープン予定

国産無垢材100%使用する拘りの家つくり

木と土の家 

自然素材家つくり研究会が開発に大きく協力する、


門の施工は大工の技術の見せ場である、大工とは大工技術は、大工の設計力は、現場作業する大工だから作る門


久しぶりに門を施工させて頂いています、

以前も書いたが大工を生業とし一番嬉しい事は

門のお仕事を注文頂けることですね、

私の親方が口癖のように云われた

大工としてな~

座敷の注文は確かに嬉しいが、全ての訪問者が座敷を拝見できない

近い身内やお客様だけだ、

門はな道路を通行する、全ての方に見る

関心のある方は誰が作った話題になる、

大工として門の設計から完成まで大工冥利に尽きる、

門の形もダンダンと変わってきた、


10月に完成引き渡しした、

建て替えしたお客様から遊びに来いと誘わ何事かと思い訪問

同じ土壁の家だが今年は暖かいなあ~、

ヤハリ明城を選んで良かった鰻のかば焼きをご馳走になった、

板倉工法+土壁の家つくり人気バッグンデス、

感謝感謝です



昨日国産無垢材100%使用する家つくりをさせて頂いている、

私には大変うれしい事が感謝感謝です、

嬉しい事の内容は

1-焼き魚が大変好きである⇒以前の住まいでは焼き魚料理の後匂いが長く残ったが
  杉の木のお蔭で早く匂いが苦にならない、

2-トイレでの用事を済ました以前よりも匂いが早く苦にならならない、

以前の家は石膏ボード使用する+クロス仕上げの家

無機質の材料を使用している家

国産無垢材100%使用する家つくりをして本当に良かった、

多くの方にこの良さを教えてあげたいと、

感謝感謝です、

これが本当の意味の健康住宅でしょうか?

健康住宅の定義は私が思うと国産無垢材100%使用する無垢材の家では?

国産無垢材を100%使用する家つくりに拘る万歳です。


「国産無垢材100%使用する家つくりで大変嬉しい出来事が有りました、」の続きを読む

木造注文住宅のことなら
なんでもご相談ください

純和風の住宅はもちろん、モダンテイストの洋風住宅やリーズナブルなプランもご用意しています。木造家屋のリフォームやオリジナル家具も承っています。お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0566-92-0233

メニューを閉じる